コンテンツへ移動

skatazke

暮らしをちょっと豊かに

  • Home
  • About us
  • Blog
  • Instagram
  • Book
  • Contact
  • Privacy policy

Instagram

skatazke

skatazke

おうちコーヒー豆焙煎しました。 豆 おうちコーヒー豆焙煎しました。

豆入れる器をきれいにして
生豆から欠点豆を取り除いて
手廻し焙煎機に生豆入れて
カセットコンロの火をつけて
ひたすらぐるぐる廻して
2ハゼに入る前くらいで火を消して
ザルにひろげて
ゆさゆさして冷まして
器にいれて完成です。

今日はエチオピアとコスタリカの豆を焙煎しました。
中煎り位が好きなので、いつも同じ感じになってしまい、豆の個性を活かす的なことはできてないんでしょうが、まいっかって感じで、ゆるりと楽しんでます。

ウォッシュドの生豆でもチャフがそれなりに出ますが、掃除機で吸うとき楽しいので問題なしです。
油断すると火災報知器が鳴ってしまうので、集合住宅にお住まいの方は注意が必要ですが、少し初期投資は必要なものの、長い目で見れば経済的ですし、生活の質も上がるかなと思いますので、おすすめです。
いい香りもしますし。

#おうちカフェ 
#おうち焙煎
#コーヒー焙煎
#珈琲焙煎
#コーヒーのある暮らし 
#珈琲のある暮らし 
#豊かな暮らし
#ちょっと豊かな暮らし
#skatazke 
#スカタズケ
ここ数日、庭の柿の木にムクドリがやって来ているので、食べられる前に収穫。
昨年はあまり実らなかったのですが、今年は豊作で、甘くて美味しいです。
木の上の方は高くて届かないので、鳥たちにお裾分け。
歳を取ってきたからなのか、身近にある豊かさに気づいて感謝することが増えてきました。

#柿
#丁寧な暮らし
#ちょっと豊かな暮らし
#豊かな暮らし
#スカタズケ
#skatazke
庭のヒメイワダレソウの花が咲いたので、ミツバチが何匹もやって来て、せっせと働いてます。
ヒメイワダレソウのハチミツって、美味しいのかな?

#グランドカバー
#ヒメイワダレソウ
#ミツバチ 
#蜜蜂 
#ハチミツ 
#スローライフ 
#豊かな暮らし 
#ちょっと豊かな暮らし
#丁寧な暮らし 
#skatazke 
#スカタズケ
①去年庭に植えたジャーマンカモミールがこぼれ種で増えましてーの
②収穫しーの
③茎取って洗いーの
④乾燥させーの
⑤実食!つーか、実飲!

ジャーマンカモミールは香りが弱い感じで、年中鼻づまりにはその芳香を嗅ぎ分けることが難しく、ジャーマンカモミールに似てるけど香りがないと噂のイヌカミツレという種類なのでは?とあらぬ疑いをかけるところでした。

ちょっと青くささはあるような気もしますが、美味しくいただけました☺︎

#カモミール
#ジャーマンカモミール
#ハーブ 
#ハーブティー
#自家製ハーブティー
#ていねいな暮らし 
#暮らしを楽しむ
#シンプルな暮らし
#グッドデザイン
#グッドデザインと暮らす
#foundmuji 
#庭づくり
#ハーブの庭
#skatazke
#スカタズケ
写真を見返していたら専門学校時代の卒業制作の写真が出てきました。
足袋とスポーツで世界を平和にしようとしていた20数年前のわたしと地続きの42歳のわたしが出会った〜

#世界ウルルン滞在記 
#卒業制作 
#刺繍
#足袋
#スポーツ
#世界平和 
#暮らしを楽しむ 
#シンプルな暮らし
#すっきり暮らす 
#ミニマリスト 
#skatazke
#スカタズケ
あけましておめでとうございます。
うしととらの選手交代というわけで、選手交代ボードを掲げる審判?副審?役のスペシャルサンクスはダースベイダー氏とアソーカ・タノ氏。
スターウォーズ全然見てないので、分かりかねるお二方です。
ダースベイダーのすっぴん初めて見ました、コォー。
今年もよろしくお願いいたします。

#2022 
#寅年 
#干支 
#干支の置物 
#干支グッズ
#丑おつかれ 
#ダースベイダー 
#アソーカタノ 
#スターウォーズ
#レゴ
#lego 
#werner 
#サッカー
#選手交代 
#バトンタッチ 
#暮らしを楽しむ
#スッキリ暮らす
#シンプルな暮らし
#ユーテンシル
#skatazke
#スカタズケ
真っ赤だな 真っ赤だな 
肉眼で見るより真っ赤だな

もみじの紅葉は、緑→黄色→赤と信号カラーで進んでいくのだと思っていましたが、緑から藤木の唇みたいな紫っぽい色になったので、…黄色どこ行った?と思いました。
プール上がりの震える藤木の唇を経て、ディッセンバーになったらセクシー赤リップになりました。

#イロハモミジ 
#紅葉
#庭
#庭づくり
#ディコンドラ
#ダイコンドラ
#ヒメイワダレソウ 
#ウッドデッキ
#建築家とつくる家
#シンプルな暮らし
#暮らしを楽しむ
#スッキリ暮らす
#skatazke
#スカタズケ
中川政七商店さんのボンボニエール。夫に頼んで仕事帰りに買ってきてもらいました。
来年の寅が仲間入りしまして、我が家には現在いぬいーねーうしとらの5年分がいます。
うーたつみーうまひつじさるとりのコンプリートまであと7年。
早く来い来い(2029年の)お正月。

#ボンボニエール 
#中川政七商店 
#kutaniseal 
#九谷
#十二支
#干支
#干支グッズ 
#寅
#tiger 
#暮らしを楽しむ
#スッキリ暮らす
#シンプルな暮らし
#ミニマリスト
#skatazke
#スカタズケ
夫です。 HHKBの雪の無刻印に挑戦中で 夫です。
HHKBの雪の無刻印に挑戦中でしたが、どうも覚えられず…。
そこで、妻が持っていた電車のヘッドマークのマスキングテープを貼って目印に。

マスキングテープの最初にまりもが出てきたから、Mのキーはまりもにしてと。
次にカシオペアが出てきたから、切り取りとコピーを間違えないように、Cのキーはカシオペアにしてと。
次は、はやぶさ…、Hの場所はわかるから、仕方ない、Pのとこでいいやと。
といった具合で、恥ずかしながら、写真のようになりました。

#hhkb 
#hhkb25th 
#hhkbtypes 
#hhkb雪
#無刻印キーボード 
#グッドデザイン
#ロングライフデザイン 
#電車ヘッドマーク 
#マスキングテープ 
#シンプルな暮らし
#暮らしを楽しむ
#ミニマリスト
#skatazke
#スカタズケ
キッチン、キレイ、キモチイイ。
自分グッジョブ!と自分への賛辞を送ることに余念がありませんが、ガスコンロの丸いステンレス部分を磨き上げたのは、日常的掃除のつもりがすぐに年末大掃除ばりのスイッチが入ってしまう夫の所業。

#サンワカンパニー 
#オッソ
#ステンレスキッチン
#壁付けキッチン 
#ステンレス
#角シンク
#グローエ
#リンナイ 
#ビルトインコンロ
#ドロップインコンロ
#足立製作所
#ステンレスゴミ箱 
#建築家とつくる家
#暮らしを楽しむ
#スッキリ暮らす
#シンプルな暮らし
#ミニマムライフ 
#パントリー
#skatazke
#スカタズケ
「ヒンカリ」というジョージア名物を作りました。
小籠包みたいな感じなのですが、特に調味料などは付けずにそのままパクッと頂きます。
中身は豚挽肉、玉ねぎ、塩胡椒、ニンニク、ショウガ、パクチー、クミン。
美味しくないわけがないラインナップで、なおかつ作るのが3回目ということでとっても美味しゅうございました。
4枚目は本場のヒンカリ。

#暮らしを楽しむ
#シンプルな暮らし
#料理
#ヒンカリ 
#ジョージア 
#トビリシ 
#小籠包
#強力粉
#薄力粉
#こねこね 
#グツグツ
#無水鍋
#リンナイ 
#ドロップインコンロ 
#saturnia 
#こね鉢 
#まーぶる麺台 
#丁寧な暮らし
#海外旅行
#skatazke
#スカタズケ
ふと思い出したようにHHKBを検索してみたら、25周年記念モデルの発売日で、デスク周りは黒っぽいので統一してたのですが、思わず購入。
合わせて買った無刻印キートップに替えて練習中です。
指が覚えていないキーは墨をチラ見しながら。

無刻印はシンプルでいいですね。
私のは日本語配列なのですが、びっしり詰まってて好きです。英語配列の方がかっこいいイメージありますけども。

今、無刻印でパスワード変更したら二度とそのパスワードでログインできません、なこの1品。

#hhkb
#hhkbtypes 
#hhkb25th 
#hhkb雪 
#25周年 
#ハッピーハッキングキーボード 
#グッドデザイン
#ロングライフデザイン 
#静電容量無接点方式 
#キーボード持ち運び 
#キーボード
#この1品
#暮らしのこの1品
#シンプルライフ
#シンプルな暮らし 
#スカタズケ 
#skatazke
今年、庭に植えたみかんが食べられるまでに成長したので、試しにひとつ食べてみたところ、美味しくて幸せな気分に。膝丈くらいの高さしかないかわいい木です。
デコポンはひとつしか実をつけなかったので、このひとつを見守ってます。

#みかん
#デコポン
#庭木 
#庭木のある暮らし 
#シンプルな暮らし 
#いまここにある幸せ 
#スカタズケ 
#skatazke
天高く馬肥ゆる秋。
夫はコーヒー焙煎、妻は競馬。
先週は1000円分の馬券を買って、1230円になりました。
さぁて今週のお馬さんは?
妻、単勝で手堅く
妻、ワイドで手広く
妻、3連単で万馬券狙い
の3本です
ジャンケン、ポン!
うふふふふふふ

#天高く馬肥ゆる秋 
#コーヒー 
#焙煎 
#競馬
#万馬券
#JRA
#スプリンターズステークス 
#ビギナー 
#ビギナーズラック 
#暮らしを楽しむ 
#シンプルな暮らし 
#グッドデザインと暮らす
#庭
#ヒメイワダレソウ 
#レモンの木 
#skatazke
#スカタズケ
今年度の年買い。 1年分の日用品を、 今年度の年買い。
1年分の日用品を、年に1回まとめて買う方法を続けています。
白いパッケージの紙ものが並んでる姿が好きです。

Kindleで「年買いのススメ」を発売中ですので、よろしければご覧ください。
#年買いのススメ
#年買い
#節約
#時間の有効活用 
#安心
#買い物術 
#まとめ買い
#収納
#パントリー収納 
#ストック収納
#丁寧な暮らし
#暮らしを楽しむ
#スッキリ暮らす
#シンプルな暮らし
#グッドデザインと暮らす
#ロングライフデザインと暮らす
#ミニマリスト
#ミニマリストの持ち物 
#ユーテンシル
#skatazke
#スカタズケ
ノラ出身で、ご飯の時くらいしか家に寄り付かない実家の猫アイちゃん。
先日、名付け親である父が風邪をひいて体調を崩していたところ、珍しくアイちゃんが隣にずっと寄り添っていました。
猫なりに心配してるのかしら?と思って「猫 具合悪い人 寄り添う」で検索してみたところ、驚愕の情報が。

猫は匂いで具合が悪いのを察知して寄ってきているようで、その心は
「こいつがしんだらくえるかな?」
だそうです。
父のことを巨大なちゅーるだと思っている疑惑。

常にこちらの想いが一方通行で片想い。
これだから猫って好きです。

#猫 
#ねこ 
#猫のきもち 
#寄り添う猫 
#どでかい餌
#巨大ちゅーる 
#父と猫 
#老人と猫 
#暮らしを楽しむ
#ていねいな暮らし
#skatazke
#スカタヅケ
緑の絨毯にすべく植えたディコンドラを鳩が食ってる件。
他にも雑草が盛り沢山なのに、ディコンドラが美味いと見えて、仲間を連れて食べ放題に来ている模様です。
ただならぬ勢いで増えているゴウシュウアリタソウという雑草の方を食べて欲しいのですが、そんな雑草には目もくれずに単価の高い草を食う鳩ってグルメですね。
#ディコンドラ
#ゴウシュウアリタソウ 
#鳩
#グルメ
#緑の絨毯 
#グランドカバー 
#グランドカバープランツ
#庭
#地植え 
#苗植え 
#種まき 
#庭仕事
#ガーデン 
#雑草 
#雑草対策
#暮らしを楽しむ 
#スッキリ暮らす
#skatazke
#スカタズケ
テレビを見ながら気になったワードを書いてみた、30年ぶりの習字。
真ん中は、さんまさんの話題が出ていたので「明石家」のはずが夫に「あや…シカ?」と斜めに読まれました。
人生で必要なのはIQではなく愛嬌、というのがさんまさんの名言だそうです。
#習字
#書道
#広島東洋
#あかしや
#変幻自在
#手書き
#毛筆
#ていねいな暮らし 
#暮らしを楽しむ
#スッキリ暮らす
#禅
#さんまさん
#名言
#ミニマリスト
#文字欲
#skatazke
#スカタズケ
CGのような大気が不安定な空模様と、 CGのような大気が不安定な空模様と、机上が荒れ模様なダイニングテーブル。

#窓
#樹脂窓
#木製窓
#空模様
#大気が不安定
#建築家とつくる家 
#リビングダイニング
#ダイニングテーブル
#ikususu 
#イクスス 
#丁寧な暮らし
#暮らしを楽しむ
#シンプルな暮らし
#グッドデザイン
#グッドデザインと暮らす
#ロングライフデザイン
#ロングライフデザインと暮らす
#ミニマリスト
#ミニマリストの持ち物
#ユーテンシル
#skatazke
#スカタズケ
ほぼ日のひきだしポーチ・コンテナ。
の中にクラシックミニファミコンがぴったりだという話をブログに書いております。
最近ソファの下にしまいっぱなしでファミコンやってなかったのでそろそろやってみようかな。
目がショボショボする関係で、1時間くらいでゲームを辞められる、否、辞めざるを得ない大人になりました。
そんな大人はたぶんファミコンやるより桜を見に行った方が良いと思います。

#ほぼ日
#ひきだしポーチ
#コンテナ
#ピーコック
#リバティ
#peacocksofgranthamhall 
#クラシックミニファミコン 
#ファミコン世代 
#丁寧な暮らし
#暮らしを楽しむ
#シンプルな暮らし
#グッドデザイン
#グッドデザインと暮らす
#ロングライフデザイン
#ロングライフデザインと暮らす
#ミニマリスト
#ミニマリストの持ち物
#ユーテンシル
#skatazke
#スカタズケ
さらに読み込む... Instagram でフォロー
keyboard_arrow_up
Theme: Noto Simple