bookmark_borderPelikano juniorの万年筆

今日のこの1品。
Pelikano juniorの万年筆です。

万年筆って素敵よね、と思ってから幾星霜、10年くらい前に試しにこの万年筆を買って以来、ジュニアという年齢ではないもののペリカーノジュニアの万年筆を使ってきました。
ジュニア用万年筆ですので、そんなに緊張感が走ることもなく、ボールペンと同じような感じで使えて、でも雰囲気のある字になるような気がして、気に入っています。

インクはいつも青を使ってきましたが、最近『事務キチ』という文房具屋さんで深緑を見つけまして、確かお値段もお安かったので深緑を買ってみました。
事務キチというお店を初めて知りまして、事務キチの『キチ』はキチガイのキチかと思いましたが、『事務用品類の情報発進基地』を略して事務キチだったようです。
キチガイ、ってあまり使ってはいけない用語という認識もありましたが、一方では『ある一つのことに異常に熱中すること。マニア。』みたいな意味もあるので、事務キチ=事務用品マニアみたいな意味合いかと思い、良いネーミングだわぁと勝手に思っていましたが、全然違いました。

そんな事務キチで購入したダークグリーンの替えインク。
青を使っていた時は確実に『青』という感じがあったのですが、ダークグリーン=深緑においては、こう。

ほぼ、黒。
光に当ててみたら黒にしては少し緑がかっているかな、という程度なので、海苔みたいな黒板みたいな感じでしょうか。

また話は変わりますけれども、わたしは『4』という数字が書くたびに違うので、もし万が一わたしの筆跡を鑑定するような日が来たら、本人が書いたのに別人が書いたと思われるのではないかと妄想して心配しています。

上記のメモ書きでは『4』と書いてありますが、いわゆる上の口が開いたタイプ『Ч』みたいな方の書き方をする時もあり、その規則性が自分でもよく分かっていません。
筆跡鑑定ってそんな単純なものじゃないと思いますが、いつの日かわたしの書いた『4』が偽物が書いた『4』だと疑われるのではないかとドキドキしています。
と言いますか、筆跡鑑定をするって何らかの大金が絡んでいる場合が多い気がしますので、わたしには縁のない話かと思いますが、もしかして今後10億円を手にする可能性も無きにしも非ずですので注意が必要かもしれません。
10億円を手にして
「4億円はノラ猫のニャン太郎に相続する」
と遺言書を残したとして
「この『4』の書き方は本人が書いたものではない!よって、この遺言書は無効」
となって甥っ子姪っ子たちの火種になるということもあるかもしれません。
妄想はさておき冷静に考えてそんな可能性は限りなくゼロに近いと思いますので、ドキドキの無駄使いもいいところです。

その際はこの万年筆で記す、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「化粧水」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村


bookmark_borderLumiの小さながま口

今日のこの1品。
Lumiの小さながま口です。

コロンとしたサイズが可愛らしい。
サイズ感が伝わるかどうか怪しいところですが、例えて言うならネギトロ軍艦くらいの大きさです。

ネギトロ軍艦でなくても別にサーモンでも玉子でもお寿司の握りだったらなんだっていいんですけど、ネタが非常に大きいタイプの握り寿司もございますので、軍艦だったらそんなに差が無いかと思い、軍艦に例えてみました。

お寿司と言えば、先日タモリ倶楽部でブリゲームなるものをやっていまして、とても面白かったです。
ブリ、ハマチ、カンパチ、ヒラマサという3種類のお寿司を即座に当てるゲームなんですけど、この4種類が非常に似ておりまして、素人だと
「どれも一緒じゃん!」
となるところ、福井県出身の瀧内公美さんが百発百中の勢いで当ててまして、なんだかファンになってしまいました。
ちなみに瀧内公美さんは大豆田とわ子で角田さんを翻弄する女優役をやられていた方です。
つーか、ブリとハマチなんてサイズが違うだけで同じ魚だし、見ている限り相当難しそうでしたし、実際他の出演者の方は結構間違えていたのですが、瀧内さんのあまりの当てっぷりにお寿司屋さんもびっくりしておりました。

さて、そんなわけでわたしはお寿司はえんがわが好きですけれども。
えんがわ、えんがわ、サラダ軍艦、えんがわ炙り、えんがわ炙り、くらいのリズムでえんがわ頼むくらいえんがわづいておりますが、今日はがま口です。
この可愛い軍艦サイズのがま口に、ピアスが入っていたりします。

結構ぎゅうぎゅうに入っておりまして、というか、もはやこのがま口には入らないサイズのボリューミーなピアスもあるので、昨今、ピアスというかアクセサリー全般の収納を変えようかなぁと思っていますが、いまのところこのがま口にピアスを入れています。

がま口自体がわりと好物なのに、それがさらにミニサイズというわけで、好き×好きの無双状態なのでお気に入りのがま口となっており、色違いで3つあるわけでございます。

アクセサリーケースっていまいちピンとくるものがなくて、しばらくこのがま口を使っているのですが、一時減っていたピアスも、ひとつ、またひとつと徐々に増えてきているので、ちょっと手狭になってきました。

アクセサリーとか
『上質なものがひとつあればそれでいい』
みたいなんに憧れた時期もありましたが、ちげぇ、ということに気が付きました。
それがステキな方もいらっしゃると思いますが、個人的にはある程度いろいろなものをとっかえひっかえしたいタイプかと思います。
ダイアモンドが一粒付いたピアスとかいいわよねぇ、という思いとは裏腹に、ちょっとクセのあるデザイナーの個人的なツボを突いてくるピアスとかの方が惹かれちゃったりするので、上質なアクセサリーを身にまとうことが今世であるのか?という気もしています。

来世に期待、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「万年筆」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

bookmark_border株式会社東邦のウタマロせっけん

今日のこの1品。
株式会社東邦のウタマロせっけんです。

ウタマロせっけんを切る前に写真撮りなさいよ、と数日前のわたしに言いたい。

ウタマロせっけんが『マロせっけん』になってしまっています。
なぜウタマロせっけんをカッターで真っ二つに切ってしまったかと申しますと、我が家にあるせっけん入れに入らなかったからでありまして、もうひとつの片割れのほうがどう収まっているかと申しますと、こう。

以前使っていたウタマロせっけんがいよいよチビてきたので、新しいものをおろしたんですが、半分に切らないとこのせっけんケースには収まらなかったので、こういった感じになっています。

まだ使っていない方が『マロせっけん』になっているので、もう使っている方の片割れは『ウタ』と書いてあるはずなのに、こちらにも『マロ』と書いてあったので、一瞬時空の狭間に迷い込んだのかと思いましたが、両面にウタマロと書いてあるので、裏返せば『ウタ』と書いてありました。

と言いますか、我が家にあったせっけんケースは無印良品のものなのですが、新品のウタマロを入れようとしたらはみ出てしまい、切らないと入らないサイズだということにびっくりしたのですが、いわゆるふつうのせっけんに比べるとウタマロはサイズがデカいそうで、ホームページを見たところ、ウタマロ専用ケースを発見致しました。

なんということでしょう。
こんなにすんばらしいものがあるんだったら、カッターでギコギコ切らなくても良かったんじゃないかしらん。
しかも手が汚れずにスティックのりみたいな塗り方が出来るし、これ最高なんじゃないかしらん。
無印良品のせっけんケースに入れるべく真っ二つに裁断してしまったことを絶賛後悔中でございます。

ウタマロせっけんはロングセラー商品なので愛用している方も多いかと思いますが、わたしは以前シミがついてしまったスカートをクリーニングに出し、1ミリもシミが落ちていない状態で『これ以上やると布地を傷める恐れがあります』という注意書きと共にで帰って来たことがありまして、ものは試しとウタマロを使ってみたら秒で落ちた、という経験をして以来ウタマロに肩入れしています。

最近はベージュというかほぼ白のコーデュロイパンツに口の端からこぼれたキムチチゲの赤いスープが付きまして、それを落とすのにウタマロに出動していただきました。

つーか、どうして白っぽいものを着ている時に限って人は食べ物をこぼすのでしょうか。
ほぼデニムを履いているくせにたまに白のコーデュロイを穿いた時に限ってコレって、深層心理では汚したいと思っているのかもしれません。
むしろ、めっちゃ汚してやる!と思って白Tでカレーうどん食ったら汚れないの法則なのかもしれません。

それはさておき、こぼれてからの処置が早かったせいか、ウタマロで洗ってから洗濯機に入れましたらビフォーキムチチゲの状態にすぐ戻りました。

わたしとしてはそういった粗相がないとウタマロの出番はあまりやってこないですが、夫がYシャツの襟袖汚れを落とすのに毎回ウタマロを使っています。
超音波で襟袖汚れを落とす、みたいなものも買ったことがありましたが、やはりウタマロに軍配が上がってしまうような気はしています。

次は泥だらけの軍手を洗ってみよう、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「小さながま口」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村