今日のこの1品。
小泉硝子製作所のガラスキャニスターです。
わたしはふるさと納税で見つけて、とても素敵なグッドデザインだなぁと思って茨城県五霞町の返礼品で頂きました。
小泉硝子製作所さんは理化学ガラスというのを主に作っていらっしゃるようです。その昔、理科の授業でお世話になったフラスコやビーカーみたいなガラス製品。
残念ながら理科はあまり好きになれない教科でしたが、理科グッズというか実験グッズみたいなのは好きだったので、小泉硝子製作所さんの作っている製品はとてもワクワクして、タイプです。
ホームページで製品を見ていたら、わたしが以前働いていたセレクトショップでペン立てとして使っていた「シカン瓶4本+台座セット」というのが販売していて、思っていたより前から小泉硝子製作所さんにお世話になっていたんだなと思いました。
それを言ったらビーカー、フラスコなどは小学生の時から理科で使っていたので、人生の中で時々出会ってきた会社さんだったようですね。
https://koizumiglass.co.jp/?mode=grp&gid=2012725
カスタムオーダーも出来るようなのでとっても気になります。
わたしがコーヒー豆入れとして使っているのは、新潟にあるデザイン&ウェブショップのMACHITOKIさんがデザイン、小泉硝子製作所さん製作の「DEGREE」というシリーズのAタイプ。AからDまで4つのタイプがあるのですが、どれもステキで、もうひとつ形違いで欲しいなぁと思っております。
このAタイプは200gのコーヒー豆がちょうど入るくらいのサイズで、今までコーヒー豆屋さんで200g入りの豆を買ってきて入れ替えていたのですが、最近は生豆を買って家で焙煎しているので、もうひとつガラスキャニスターがあれば2種類の豆を入れるのにちょうどよいです。
我が家のコーヒーセット。
パントリーに置いてあって手前がティーセット、その奥がコーヒーセットです。
FoundMUJIで見つけたカゴトレーに乗せてセットを組んでいます。
わたしは基本的にやかんとかドリップポットとか湯を入れるだけのものはほぼ洗わないんですけど、それって汚いんですかね?
個人的には電気ポットの中を毎回洗わないのと同じ括りで、お湯入れるだけだし、直接口をつけるわけでもないし、と思って繰り返し使っているのですが、それが「汚い」「普通」「キレイ」のどこに位置するのかよく分かりません。いや、キレイではないことは分かりますが、汚いとも思っていないので普通に位置していると思っています。
個人の主観によって受け取り方は変わると思うので、この話を「きったねぇ!」と思っている方もいらっしゃれば「別に普通じゃん?」と思う方もいらっしゃると思うのですが、我が夫は「きったねぇ!」と思うタイプなので、
「ねぇねぇ、ドリップポットちゃんと洗ってるの?」
とたまに聞いてきます。
自分を「普通」に位置する人とすると、もれなく潔癖症に分類される夫がそういうことを言ってくるのは想定内なので、ちゃんと洗っているのか?と問われた際には
「うん洗ってるーー」
とシレっと息をするように嘘をついています。
たまに見かねて夫がドリップポットを洗っているので、洗っているとのたまうわたしの嘘がバレているようです。
夫婦は絶妙なバランスで成り立っています、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。
次回のこの1品は「慶弔セット」です。
また次回。