bookmark_borderFellowesのミニバンカーズボックス

今日のこの1品。
Fellowesのミニバンカーズボックスです。

レギュラーサイズが小さくなっただけで、ミニチュア的可愛さが出てきて良いなぁと思うのですが、これもその類かもしれません。
ミニチュアとまではいかないサイズですけど、レギュラーサイズのバンカーズボックスからしたら赤ちゃん的なサイズとなっておりまして、その大きさと言いますとこのくらい。

見てよこのお誂えサイズ。
トランプが横にちょうど良く入るサイズです。
それってつまりどのくらいなの?という話ですが、17㎝×10.5㎝×7.5㎝らしいです。
それってつまりどのくらいなの?というとこれくらい↓

百聞は一見に如かずとはよく言ったもので、センチで言われるよりも手乗りサイズを見せてくれた方が一発で分かりますね。
でも、この人の手が女性なのか男性なのか、はたまた芦田愛菜ちゃんの手なのか曙の手なのか、それ次第でだいぶ印象が変わりそうなので、一見したところで何とも言えんかもですね。
とりあえず、モデルの方の手は曙ではなさそうです。

関係ないけど、洋服をオンラインで購入する場合、着用写真があるかなしかでだいぶ売り上げを左右しそうですよね。
たまにインポートの服とかでめっちゃ可愛い、と思うものがオンラインで見つけたりするのですが、着用写真が無い場合も多々あって、そうなってくるとイチかバチか過ぎて買えません。
あとは写真ついてるのに、自分の中の固定概念があり過ぎて勝手にダマされることもございます。
先日はトングを購入したのですが、トングと言えばこの大きさ、という勝手な思い込みがあり過ぎて、届いたときに
「小っちゃっっっっっ!」
となりました。
コンパクトさが売りだったと思うのですが、よく見ないといけませんね。

そんなわけで、トランプが見事に収納できるこちらのミニバンカーズボックスは夫が3つくらい持っているのですが、必要な物を入れるためにひとつ空の状態にしてある、というので、
「でしたらばこちらご覧ください。トランプがお誂えサイズでありまして、トランプの収納のためにあると言っても過言ではございません」
的なピッタリ具合をアピールしましたが、却下されましたため、トランプは通常サイズの高さを半分にしたタイプの743というシリーズのバンカーズボックスに入れてあります。

だいたいがベーシックサイズが小さくなったという雰囲気なのですが、こちらのミニバンカーズボックスは手書き風イラストになってまして、それがいいのかどうかと言われるとわたしは首をかしげる派です。

白以外のミニバンカーズボックスは手書き風ではないのに、なぜボディが白の一番好まれるであろうこのタイプだけ手書き風イラストになっており、そこは譲れないなにかがあるのかもしれませんね。

手書き風じゃない方がもっと売れると思うねんけど、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「チーかま」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村




bookmark_borderLumiの小さながま口

今日のこの1品。
Lumiの小さながま口です。

コロンとしたサイズが可愛らしい。
サイズ感が伝わるかどうか怪しいところですが、例えて言うならネギトロ軍艦くらいの大きさです。

ネギトロ軍艦でなくても別にサーモンでも玉子でもお寿司の握りだったらなんだっていいんですけど、ネタが非常に大きいタイプの握り寿司もございますので、軍艦だったらそんなに差が無いかと思い、軍艦に例えてみました。

お寿司と言えば、先日タモリ倶楽部でブリゲームなるものをやっていまして、とても面白かったです。
ブリ、ハマチ、カンパチ、ヒラマサという3種類のお寿司を即座に当てるゲームなんですけど、この4種類が非常に似ておりまして、素人だと
「どれも一緒じゃん!」
となるところ、福井県出身の瀧内公美さんが百発百中の勢いで当ててまして、なんだかファンになってしまいました。
ちなみに瀧内公美さんは大豆田とわ子で角田さんを翻弄する女優役をやられていた方です。
つーか、ブリとハマチなんてサイズが違うだけで同じ魚だし、見ている限り相当難しそうでしたし、実際他の出演者の方は結構間違えていたのですが、瀧内さんのあまりの当てっぷりにお寿司屋さんもびっくりしておりました。

さて、そんなわけでわたしはお寿司はえんがわが好きですけれども。
えんがわ、えんがわ、サラダ軍艦、えんがわ炙り、えんがわ炙り、くらいのリズムでえんがわ頼むくらいえんがわづいておりますが、今日はがま口です。
この可愛い軍艦サイズのがま口に、ピアスが入っていたりします。

結構ぎゅうぎゅうに入っておりまして、というか、もはやこのがま口には入らないサイズのボリューミーなピアスもあるので、昨今、ピアスというかアクセサリー全般の収納を変えようかなぁと思っていますが、いまのところこのがま口にピアスを入れています。

がま口自体がわりと好物なのに、それがさらにミニサイズというわけで、好き×好きの無双状態なのでお気に入りのがま口となっており、色違いで3つあるわけでございます。

アクセサリーケースっていまいちピンとくるものがなくて、しばらくこのがま口を使っているのですが、一時減っていたピアスも、ひとつ、またひとつと徐々に増えてきているので、ちょっと手狭になってきました。

アクセサリーとか
『上質なものがひとつあればそれでいい』
みたいなんに憧れた時期もありましたが、ちげぇ、ということに気が付きました。
それがステキな方もいらっしゃると思いますが、個人的にはある程度いろいろなものをとっかえひっかえしたいタイプかと思います。
ダイアモンドが一粒付いたピアスとかいいわよねぇ、という思いとは裏腹に、ちょっとクセのあるデザイナーの個人的なツボを突いてくるピアスとかの方が惹かれちゃったりするので、上質なアクセサリーを身にまとうことが今世であるのか?という気もしています。

来世に期待、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「万年筆」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

bookmark_border杉山金属株式会社のミニミニ角型天ぷら

今日のこの1品。
杉山金属株式会社のミニミニ角型天ぷらです。

こちらの「ミニミニ角型天ぷら」のほかに、丸いタイプの「ミニミニ天ぷら」というタイプもあるそうです。
どちらにしろ、このネーミングだと天ぷら鍋ではなくて、ただのミニサイズの天ぷらのような気がしてしまう質でどうもすみません。
名前を決める際になぜ「鍋」を省いたのか気になるところです。
そして、杉山金属株式会社さんの製品一覧のコーナーになぜミニミニ角型天ぷらが載っていないのかも気になるところです。

https://www.sugimetal.jp/products/list.php?category_id=1

わたしは基本的に家で揚げ物をしてこなかったタイプの人間でして。
そこまで揚げ物に対して欲もなく、今日は揚げ物が食べたいっ!となることがあまりないので、天ぷら鍋を必要としてきませんでした。
あとは、揚げ物は自分が作るよりも外食したほうが美味しいという思うタイプの人間でして。
とんかつが食べたかったらとんかつ屋さんへ、から揚げが食べたかったらから揚げ専門店へ、うどん屋さんに磯辺揚げがあったら頼もうかなと言う具合です。

だったら天ぷら鍋などお宅には不必要じゃないですか?という話なんですけれども、買ってみようかしらと思い始めた理由は、じゃがいもです。
庭の畑で作ったじゃがいもが豊作で、肉じゃがとポテトサラダ意外にもじゃがいも活用したいということで、ポテトチップスを手作りしたくなりました。
ポテトチップスも揚げ物料理の仲間とカウントすると、わたしの一番好きな揚げ物料理は間違いなくポテトチップスです。

でも、わたしの天ぷら鍋のイメージは丸くて大きくて油もたくさん使うし油の処理とかよく分からんし、というデメリット先行型のイメージだったので、天ぷら鍋界隈の事情がそのイメージそのままでアップデートされていなかったら買っていなかったと思います。
それが「天ぷら鍋 小さい」で検索したところ、コンピュータがこんなのどう?と、ミニミニ角型天ぷらをわたしに見せてくれまして、これならアリ!と購入に至りました。

こんなサイズで、コンパクトながら細長いので、エビやらアスパラやら長いものも揚げ物に出来ますよという売りです。

あとは油が少なくて済むので、そこもいいです。
基本的に残った油はオイルポットとかに入れてね、ということのようですが、わたしは残った油はこの鍋に入れたままにしておいて、数日のうちに炒め油に使ってフィニッシュということにしています。
揚げるものがほぼ素揚げで衣とか天かす的なのが溜まらないというせいもあるかもしれません。
油が使い終わったら、そのあとに洗って油切りの網とバットをフタがわりにかぶせて収納。


揚げ物初心者のわりに、そしてスライサーも持っていないわりにポテトチップスも大層美味しく出来ましたし、同じく畑で採れたナスを素揚げしてカレーのトッピングにしたり、カボチャを素揚げしたり、この小ささゆえ軽い気持ちで使うことが出来るので個人的に使い勝手が良いです。

もしかして、自分でドーナツもつくれるようになっちゃうんじゃない?なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「スポンジ」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村