bookmark_border今村紙工の水切りネット

今日のこの1品。
今村紙工の水切りネットです。

キッチンシンク、お風呂の排水溝、洗濯機の排水フィルター、以上3カ所に使う水切りネット。
なるべくなら見なかったことにしたい場所と言っても過言ではないですが、見なかったことにし続けるとロクなことはないと今までの人生で学びましたもので、週に一回ペースで排水溝関連を掃除しています。

出来るならばやりたくない排水溝掃除ですが、この水切りネットがあるだけでずいぶんと掃除への負荷が軽くなる感じがあり、ここ数年ずっと使っています。

わたしは年に一回日用品をまとめて買う「年買い」という買い物方法を推しているんですが、こちらも年に1回の年買い発注時に一箱注文しています。
年買いに関してはkindleでこちらの本を出しておりますので、よろしければご一読くださいませませ。

掃除の頻度としては、キッチンシンクとお風呂は週一回、洗濯機は月一回という感じなので、そのサイクルでちゃんと掃除したら水切りネット100枚じゃ足りなくね?と思いますが、たまにサボって掃除が2週間に1回になったりするので大丈夫。
最近は髪を切ってベリーショートになったので、お風呂の排水溝は髪が溜まりにくくなっていると思われますので、週1のサイクルが乱れがち。
ベリーショートになったわたしは、夫から
水前寺清子
スクール革命の腹話術のキャラ
ガキ使に出てるおばちゃん
の3名に似てると言われています。

そんなわたしは、この水切りネットをココデカウというサイトで購入していまして、店舗で見たことが無いのですが、余計な情報が無いこのシンプルなパッケージも可愛いなと思います。
結局わたしは箱から出して収納してしまうんですけどね。

中身はこんな感じ。

こちらもシンプルでとりたてて特徴となるようなものはありませんが、浅型とは言うものの、ストッキング状で伸びが良いので使いやすくて、たくさん入っていてお値段お手頃なのが嬉しいです。

これをくるりんぱ、とシンクのゴミ受けにかぶせればこの通り。

わたしは三角コーナーが嫌いなので置いておらず、キッチンシンクのゴミ受けはここのみ。
野菜の皮とかヘタとかもろもろ大きいゴミは要らない紙で折ったゴミ箱に入れて、茶葉はティーパックに入れてから淹れてそのままポイしてしまうので、意外とここのゴミ受けにやってくるゴミは少なめかなと思います。
実際はこの上にさらにフタ的なものが付くので、直に生ごみを見ることは無いのですが、あえてフタをしないでゴミがある状態が日々目に入るほうが掃除をこまめにするからいい説もありますよね。

そしたら毎日掃除するかな?…否!なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「ナポレオンノート」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村