bookmark_borderプラス株式会社のローラーケシポン

今日のこの1品。
プラス株式会社のローラケシポンです。

消しポン、て漢字で書くのかと思ったらカタカナでケシポンでした。
個人情報保護が叫ばれて久しい昨今ですが、以前同僚の若い男の子に
「住所バレたからってどうってこと無くねっスか?」
と言われてジェネレーションギャップを感じた次第です。

たしかに、有名人でもあるまいしわたし一個人の住所がバレたとてどうなるものでもない気もしますが、わりと親からの「住所が書いてあるものをそのまま捨てるべからず」的な教えあり、シュレッダーなりケシポンなりでどうにか隠せた方が良き、という感じがします。

あとは、結婚した夫の姓が日本に数十人しか居ない珍名であることもちょっと気になるところではあります。
田中太郎的な名前だったら同姓同名も多そうですし、別に名前がバレたところで何ともならないような気もしますが、明らかに同姓同名が一人も居ない感じがあるので、名前から個を特定されやすいというのはなんか怖いなぁという思いもあります。

でもやっぱり、住所と名前が漏れたところでどうなるもんでもないかもしれない、という若者的発想も無いことも無い。
名前とクレジットカード番号とかが漏れたら大変なことになりそうですが、これだけネットショッピングが世に蔓延っているとどっから漏れてもおかしくないような気もします。

最近はカード会社さんも見回りを厳しくされているので、ちょっとイレギュラーな支払いとかがあると
「不正に利用された可能性があります」
的なお知らせが来るときがあります。
先日も、不正利用の可能性があるというメールをいただいたので問い合わせてみますと、なぜか毎月カードから引かれている光熱費が不正利用に引っかかってしまったらしく、
(それは間違いなくワイが使っております、先月も先々月も年単位でずっと毎月引かれてますけど、今になってなぜそれが?)
と思いました。
そんなわけで、不正利用ではなく正常利用なのですが、カード会社が良かれと思って決済しないでいてくれちゃったので
「お手数ですが、相手先に『不正利用の可能性で今月分がカード決済出来てない』旨をお伝えください」
という話になり








と思ってしまいました。
でも、この機能により守られていることも多いと思いますので、不正利用されてなくて喜ぶべきですね。

そして、別問題として「不正利用の可能性があります」という謳い文句のカード会社から来るメールがそもそも詐欺の可能性も無きにしも非ずなわけで、そうなってくると何を信じていいのやら分からなくなりますね。

というわけで隠せるもんは隠しとけ、ということでこのアルファベットの縦横斜めの羅列が文字を判読不可能にしてくれます。

でもインクの違いなのか印刷の違いなのか、角度を変えるとケシポンをしてもたまに読めちゃうやつもある。

がんばれケシポン、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「カモミールティー」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村