グッドデザインと暮らす。AirPods Pro

グッドデザインは暮らしをちょっと豊かにしてくれます。

2019年10月に登場したAirPods Proは、私の暮らしをちょっと豊かにしてくれています。

こんにちは。
スカタズケの夫の方です。

昨今の世界的な事情で、テレワークをされている方も多いかと思います。
テレワークは、通勤時間がないことや、ギリギリまで寝ていられる、家族と一緒に過ごす時間が増える、といった良いことがある一方で、家族の生活音が気になって、いまいち仕事に集中できないといった困ったこともあるかと思います。かといって、カフェも開いてないし、そもそも何でテレワークしてるんですっけ?ということになってしまいます。

私もテレワークをしていますが、家族の一員の犬(1匹)がワンワン、キャンキャン、クゥーンクゥーン、鳴いており、加えて、近所で道路工事という、二重奏により、集中力を削られていたため、ノイズキャンセリングのヘッドホンを探していたのですが、ちょっと邪魔だよなーということで、イヤホンを検索したところ、AppleさんからAirPods Proなるものが発売されているのを知り、購入してみました(発売されてから結構経ってますが…)。

私はこれまで、むかーし買った有線のイヤホンにこの線をくっつけて使用していましたので、そもそも新調しようという気が全くなかったのです。

私の知っていたAppleのイヤホンは、カナル型ではなかったので、ほぼ使用していませんでした。

皆様も懐メロを聴きたくなることがあるかと思いますが、私にも懐メロを聴きたくなる瞬間がありまして、すました顔して、初代dreamのMovin’onを聴いているときに音漏れしていると、何か恥ずかしいという気持ちから、カナル型以外のイヤホンは着けないというマイルールがあったのです。
このため、Appleのイヤホンは検討対象から外れていたのですが、カナル型で、ノイズキャンセリングとなると、一気に筆頭候補となり、好きな羊の刻印と共に、我が家にやってくることになりました。

気が付いたらペアリングしていた

ケースをパカッと開いてみたところ、写真のような表示が出てきて、iPhoneとのペアリングが完了し、すぐに使えるようになりました(1回くらい画面にタッチしたかもしれません。)。

クルクル回ってるし、バッテリーの残量も表示されます。
Apple恐るべし。

ノイズキャンセリングに感動

そして、ノイズキャンセリングを試してみたところ、一瞬にして、シーンと静かになります。イヤホンの下に出っ張ってる部分を長押しするだけです。
外部音を取り込むモードにすると、ちゃんと外部音を取り込みます。
感動したのと同時に、最新の技術には積極的に触れておかないとダメだなと反省もいたしました。
(さすがに、YouTuberのように、新作が出るたびに試してみようというアグレッシブさは持ち合わせていないのですが。)

どのくらいシーンとしているかといいますと、犬と道路工事の音もほぼ聞こえなくなり、私の後ろに立って、話しかけている妻をガン無視するほどのシーンです。
仕事中のガン無視でしたので、特に問題ありませんでしたが、その瞬間、YouTubeでキズナアイを見ているときじゃなくてよかったです。

他のノイズキャンセリング製品は試したことはないですが、これなら、テレワーク中も家族の生活音を気にせずに集中できるのではないでしょうか。

テレワークでの困った点として、音問題の他に、家具問題を抱えている方も多いかもしれません。
普段は家で仕事しないので、デスクがないとか、ワークチェアがないとか、大きめのディスプレイがなく、ラップトップの小さい画面じゃ辛いとか。
期間限定だし、気に入った家具はすぐに見つからないし、オーダーすると結構な時間かかるし、そもそも高いし、と結構頭を悩ませた方もいらっしゃるかもしれません。
もう知ってるよという方も多いと思いますが、そんなときは、家具のサブスクリプションを利用してみるのがいいように思います。
初代バチェラーの久保裕丈さんが経営されているクラスとか、何社か見てみて、気に入った会社で試してみるといいかもしれません。

うちの妻、以前は、好きな芸能人誰?と聞くと、玉木宏とか言っていたのですが、バチェラージャパンを見てからというもの、好きな芸能人誰?と聞くと、久保ちゃんと言うようになりました。

皆様、テレワーク中の食べ過ぎ、運動不足にはご注意ください。
1日も早く、かつての日常が戻ってきますように。


最後までお読みいただきありがとうございました。
以下のバナーを押していただけると嬉しいです。
(押していただけるとランキングサイトが開きますので、それでOKです。)
   ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です