グッドデザインと暮らす。ハッピーハッキングキーボードと木製パームレスト

グッドデザインは暮らしをちょっと豊かにしてくれます。
そして、永く愛されたグッドデザインはロングライフデザインとなって、その時代に生きる人たちの暮らしも豊かにしてくれます。

HHKBのProfessional HYBRID Type-Sと木製のパームレストは、私の暮らしをちょっと豊かにしてくれています。

こんにちは。
スカタズケの夫の方です。

昨今の世界的な事情により、主に自宅で仕事をしていますが、PCは会社から貸与されたものを使用し、その他の周辺機器については、自分の好きな製品を使用しています。

私が使用しているキーボードは、Happy Hacking KeyboardのProfessional HYBRID Type-Sの日本語配列/墨です。

コンパクトなミニマルデザイン

私はThinkPadが好きなので、ドッキングステーションにこのキーボードをつないで使用していたのですが、デバイス間の切り替えがうまくいかないことが多く、その解決策を探しているときにHHKBを知りました。

上のキーボードはマウスが必要なく、気に入っているのですが、HHKBのミニマルなデザインに心を奪われ、購入しました。
個人的な感覚として、キーボードとしてはだいぶ高級品なのですが、今では購入して良かったなと思っています。

私は墨色を購入しましたが、白もあります。
白の英語配列の無刻印モデルも、個人的にグッドデザインだと思います。

そして、このコンセプトもグッときました。

アメリカ西部のカウボーイたちは、馬が死ぬと馬はそこに残していくが、どんなに砂漠を歩こうとも、鞍は自分で担いで往く。
馬は消耗品であり、鞍は自分の体に馴染んだインタフェースだからだ。
いまやパソコンは消耗品であり、キーボードは大切な、生涯使えるインタフェースであることを忘れてはいけない。

東京大学 名誉教授 和田英一

https://happyhackingkb.com/jp/

グッドデザインのいいものをながく使いたい私の思考にもぴったりです。
長持ちさせるために、充電式ではなく、電池式にしているようです。

Bluetooth接続とUSB接続が可能で、かつ、4台まで同時接続が可能

このキーボードは、Bluetooth接続とUSB接続が可能で、かつ、4台まで同時接続が可能な優れものです。私は会社PCと自宅PCの2台分を登録しており、デバイスの切り替えもショートカットキーで簡単にできるので、これは便利です。
Bluetooth接続でも問題なく反応しますが、有線の方が安心という方にも、Type-Cケーブルでつなぐことができますので、無線派と有線派のどちらの要望にも応えることができます。

キータッチとタイピング音が気持ちいい

難しい専門用語は抜きにして、HHKBのキータッチとタイピング音が気持ちよくて、タイピングが楽しくなりました。
タイピング音はこんな感じです。(実際はもう少し静かな音かなという印象です。)

一般的なキーボードとキーの配列が異なるので、慣れるまでに少し時間がかかりますが、慣れてしまうと全然気になりません。
このため、たまに出社して会社のキーボードで作業すると、普段ショートカットキーをよく使用するので、キーの配列が違うためうまく入力できなくなっています(笑)

パームレストがあるとより快適

一般的なキーボードと比べると、少し位置が高いので、タイピングがしづらいと感じる方もいるかもしれません。
そんなときは、パームレストを併用すると、タイピングが楽になり、より快適になります。
パームレストにもいくつか種類がありますが、私は木製のパームレストを使用しています。

木製パームレストを自作する

PFUのオンラインショップで純正のパームレストが販売されているのですが、売り切れだったので、仕方なく自作するかということで、こんな感じの仕上がりになってます。

自作と書きましたが、私の場合は、木材通販のオンラインショップで、好きな木材とサイズ、面取り等の仕上がりをオーダーし、市販の滑り止めを貼っただけなのですが。

私のように「自分、不器用です。」という感じで、自分の仕上げに満足できないであろうという方は、コストは多少かかりますが、プロにお任せしてしまった方が満足度は高くなるかもしれません。私自身は任せてしまってよかったなと思っています。
もしかすると、今後時間が経ったときに多少歪んでくるかもしれませんが、現時点では、全く歪んでなく、上の写真にある滑り止めを貼っても全然ガタガタしていません。
木材に詳しい方であれば、木材自体の硬さや性質を考慮して、使用する木材を選別されれば、問題ないかもしれませんが、私はそのあたりはよくわからないので、国産の山桜の無垢材でオーダーしました。
色も触り心地も自分好みだったので、満足しています。
もし、ご自身でホームセンター等で木材を購入してDIYする際には、木材が歪んでないか確認された方がいいかなと思います。

もはや一緒に出掛けてしまう

もはや、このキーボードに慣れてしまったため、キーボードルーフとケースを購入し、TUMIのリュックに入れて、一緒に出社してしまっています。
ちょっとかさばりますが、こんな感じになっています。

さすがに木製のパームレストを持ち運ぶのは荷物が多くなるため、どうしたらいいものかと思っていたのですが、試しに、外したキーボードルーフをケースの中に入れた状態で、パームレストとして使用してみたところ、個人的にしっくりきまして、オフィスではこのケースをパームレストとして使用しています。

テンキー問題

このHHKBはコンパクトさが売りでもありますので、テンキーが付いていません。
私は職業柄、数字を扱うことが多く、仕事の効率性を考えるとテンキーが必須となります。
自宅では、東プレのREALFORCEシリーズのテンキーを使用しています。

ちょっと太めの有線タイプなのですが、持ち運ぶのでなければ、HHKBと似た打刻感で個人的には気に入っています。

ただ、ちょっとお値段がするので、オフィス用にもうひとつ購入するという決断までには至っておらず、持ち運び用にいいテンキーはないものかと、探している最中です。

お掃除問題

キーボードは結構ほこりがたまりやすいので、お掃除問題も解決する必要があるということで、赤田刷毛工業株式会社製の馬毛のキーボードブラシを購入しました。

フォルムがいい感じで、使い心地もいいです。
HHKBのコンセプトで、キーボードをアメリカ西部のカウボーイたちの鞍に例えていましたが、その流れもあってか、馬毛というところにもそそられました。

お掃除問題については、キーボードルーフとキーボードブラシで解決です。


最後までお読みいただきありがとうございました。
以下のバナーを押していただけると嬉しいです。
(押していただけるとランキングサイトが開きますので、それでOKです。)
   ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です