bookmark_borderロート製薬株式会社のアルガード

今日のこの1品。
ロート製薬株式会社のアルガードです。

♪ロート、ロートロートー、ロート、ロートロートー、ロート製薬ー
三度目ましての鳩飛びCMもいよいよアレな感じになってきました。

さて、わたしは各種アレルギー持ちなので目も痒くなりがちです。
そういえば、アレルギー持ちあるあるとして血液検査で分かる非特異的IgEという数値がバカ高いというのがあります。
通常の方の基準値が170までのところ、10000超えの数値を叩き出していた10代~20代。実家から出てアレルゲンだった猫と離れて暮らすようになって落ち着いていた30代。40代になってからアレルギー検査してないような気がしますが、だいぶ峠を越えたような気がします。
たしか狩野英孝さんもかなり高い数値が出ると以前テレビで仰っていて、アレルギー持ち同士の話って「めっちゃ分かる~!」となることが多くてわたしとしては楽しいので、アメトークのお肌よわよわ芸人の回とか大好物です。
1年中アレルギーの話題には事欠かないので、同じくアレルギー持ちの友達との会話は「最近肌の調子どう?」が常にホットワードです。

一方、アレルギーって年を取るごとに出にくくなってくる感じありますよね?
おじいちゃんおばあちゃんになってもアトピーを痒がってるとか、くしゃみ鼻水が止まらないっていう人見ないでしょ?年取ったら猫飼えるんじゃない?と整体の先生に言われて、確かに…と思いましたが、今おじいちゃんおばあちゃんの世代の人にそもそもアレルギー体質の人が少ないからのような気もします。
でも個人的にも若い時よりアレルギー全般が多少楽になってきた感じはありますので、年を取るにつれてアレルギーが出にくくなるというのは朗報として信じたいです。
そんで猫飼えるならすぐにでも飼いたい。
散歩の途中にぴょんこらぴょんこらウサギみたいに飛び回っている野良猫家族の子猫が2匹いまして、舌なめずりして「かわえぇのう」と怪しげな目線を送っているだけの今現在のわたしですが、うっかりよそ様の土地に猫目当てに足を踏み入れかねないので、ぜひ猫アレルギーを克服して自分で猫を飼えるようになりたいです。

そんなわけで一縷の望みはあるものの、まだまだ引退しなさそうなアレルギー体質により、日常的に目に痒みがあるのが当たり前のようになっているので、自分の中でのラインを越えない程度の痒みだったら眼科に行かないことがほとんどであり、そんな中お世話になっているのがアルガード。
ちなみにラインを超える痒みになったら眼科に行って「アレルギー性結膜炎ですね」と言われて「でしょうね」と思って帰ってきます。
アルガードのスーッとした感じに慣れてしまうと、眼科で処方される目薬が「ぬるい…」と思ってしまいますが、やっぱり眼科の目薬はてきめんに効きますね。

そんなわたしの眼科に至るまでの守護神的なアルガード。
これってずいぶん昔からあるわよね、と検索してみると1987年から発売されているらしく、なんとびっくり、いまはアルガードの種類が増えて10種類以上発売されているではないですか。
我慢の限界を超えた目の痒みを感じる人に、というなんだか強そうなアルガードクリアブロックZなるものなども出ていますね。
わたしはずっとスタンダードなアルガードを愛用してまして、以前は痒くなってから目薬をさしていたのですが、痒くないときもコンスタントに目薬をしていると痒くなりにくくなる、ということを聞きかじって以来痒くないときもさすようにしています。
そのほうが確かに痒みが悪化しにくい感じがあり、目をこすったりすることも減るので何年も続いている習慣になっています。

アルガードも年買いしているので、外箱は捨てて中身だけ保管しています。
年間で3つ購入してひとつは封を開けてポーチの中に。
アルガードを2つ保管するのにちょうど良いこちらの箱はパスザバトンさんで見つけた小さな貼り箱。

小分けに収納したりするのが好きなのですが、はて?アレはどこに入れたっけ?となることもあるとかないとか。

年買いのしかたについては「年買いのススメ」という本をkindleで出しておりますのでよろしければご覧くださいませー。
少し前にレビューに★★★★★を頂きましてとてもうれしく思っております。

なんだチミはってか?そうでス、わたスの本の宣伝でス、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「スイッチ」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

bookmark_borderロート製薬株式会社のメンソレータムAD BOTANICAL

今日のこの1品。
ロート製薬株式会社のメンソレータムAD BOTANICALです。

♪ロート、ロートロート、ロート、ロートロートー、ロート製薬
前回はろうと違いでしたが、今回はまさしくロート製薬なので、デジャヴだけどまた鳩飛びCMソング歌っておきました。
メンソレータムはロートさんだったんですね。あのキャラクターはリトルナースというそうです。
くわしくはこちらにメンソレータムの歴史が載っていましたので、ドゾー。

https://jp.rohto.com/mentholatum/history/

アメリカ生まれのセールロイド、ではなく、アメリカ生まれのメンソレータムですが、主成分を日本から輸入していたという繋がりがあるようです。
今まではメンソレータムはリップくらいしか使ったことが無いような気がしていましたが、今回はメンソレータムADボタニカルのご紹介です。

もともとは海外旅行に行く前に購入したように記憶しているこちらの商品。
小さいころからのアトピー持ちなので、なんらかの肌トラブルは抱えがちなのですが、たまにどういうタイミングで出るか謎の蕁麻疹が出ることがあります。
何かに起因しているのかもしれませんが、わたしとしては思い当たる節が無く、1日経てばたいがい治るのでそこまで深刻に考えていないけれど、蕁麻疹が出たときの痒みはいち早く抑えたい。
家に居れば保冷剤で冷やしたりして、痒みを軽減する何らかの対処が出来そうな気がしますが、旅行先でこれが出たら辛い…ということで、念のため持って行くために買ったような。
転ばぬ先の杖といいますか、これを持っているというだけで心強くなれるやつ。
自分がアレルギー体質だということは重々理解しているので、以前も念のため持って行っていた抗菌目薬のアイリスに助けられたことがございますので、アレルギー対策しておくとわりと安心感があります。

結局海外旅行先で使ったかどうか記憶にありませんが、その後もたまに出るじんましんやよく分からない痒みにお世話になっております。
効果・効能の最初に「かゆみ」が来ているの安心感あるぅー。
なんのかゆみかはさておき、かゆかったら任せとけ!という心強さ。
そしてそして、痒みの軽減はもちろん、このメンソレータムADボタニカルの良いところは匂いでして。
痒みが出ているときの敵は痒みと思いがちですが、わたしとしては痒みが出たときの
「あーーーー!もう!痒いーーーーー!!!!!」
という精神状態が真の敵のような気がしていまして、あの感じになっている以上、もうどうにもこうにも痒くてしゃーないし、さらに痒みが増している感覚があります。
そこにこのボタニカルの匂いがふわっと香ってくれると、その
「キィーーーーー!!!」
という沸騰状態にさし水をされた感じの、スンッとした落ち着きがあります。
『心やすらぐヒーリングハーブの香り』というフレーズが、ホンマや!状態。
匂いなので好き嫌いはあるかもしれませんが、わたしにはこの匂いがめっぽう効く。
今まで鼻があんまりよくないこともあり、嗅覚に自信が無かったのですが、最近家でハーブを育てていて、その香りの良さにいまさらながら驚いております。どれもこれもめっちゃいい匂い。さわってはクンクン、さわってはクンクンを繰り返して「はぁ~♡」となれる心地よさです。

ハーブってすっげぇな!なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「衣類乾燥機」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村



bookmark_border遠藤商事の一斗缶用ロート

今日のこの1品。
遠藤商事の一斗缶用ロートです。

ロート、と読むと反射的に
♪ロート、ロートロート、ロート、ロートロートー、ロート製薬ー
という例の鳩の大群空飛びCMが頭に出てきてしまう病です。

今日のブログの1品は何について書けばいいんだったかしら…?、と前回のブログを見てみると「次回のこの1品はロートです。」とあり、途端にパブロフの犬状態で先述のCMソングがよぎってしまい、我ながら一瞬ロートってなんのことだっけ?と思ってしまいました。
「ろうと」と書いた方がいいのか「漏斗」の方がいいのかと思いましたが、遠藤商事さんがロートで販売されているようなので、ロートにいたします。

ちなみに漏斗と書くと「ろうと」とも「じょうご」とも読めるそうなのですが、ろうとは理科の実験で使うもので、それ以外はじょうごらしいという記述を見つけてしまい、それならこれはじょうごでは?という新たな問題にぶち当たってしまいましたが、とりあえず無視。

あと、最近都市伝説にご熱心な夫から「『つじ』っていう漢字、しんにょうの上にもうひとつ点あると思う?」と聞かれました。
そう言われるとなんか点がふたつある気もしてくる…けど、普通のしんにょうじゃない?と返すと、「実は『つじ』のしんにょうの点はふたつだ、いつの間にかパラレルワールドに迷い込んでいるかもしれない…」と言ってワナワナして去っていきました。
都市伝説の世界だと、事実と異なる記憶を不特定多数の人が共有している現象のことをマンデラエフェクトと呼ばれているそうで。
辻は二点しんにょうなのに、一点しんにょうだという記憶を持っている人が多数いる=現実世界とは別のパラレルワールドが存在している!ということらしいです。

都市伝説ワクワクすっぞ!という方はYouTubeで関連動画をいろいろ見まくっていただき、都市伝説なんて嘘でしょ、という方は「二点しんにょう」でレッツ検索。

ロートから話が逸れておりますが、ロートを考えた人ってすごいよね。
これがひとつあることでコーヒー焙煎生活がストレスフリーになりました。

①生豆を焙煎器に入れる時
②焙煎したコーヒー豆をバットの上に広げて粗熱が取れたコーヒー豆を容器に移す時。

上記においてロートが無いと、コーヒー豆が少なからず散らばることになるor散らばらないように注意を払って少し散らばることになるという二択だったのですが、ロートがあることによって豆が散らばらない!ロート万歳!

ロートの穴の大きさもコーヒー豆が引っかからないサイズでスムーズに流れてくれるので、ストレスフリー。
なるべく物を増やしたくない派ですが、買ってよかったもののひとつです。

ほんとちょっとしたことで生活しやすくなりますね、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「ラップ」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村