bookmark_border空箱再利用のお手紙ボックス

今日のこの1品。
空箱再利用のお手紙ボックスです。

どなたに頂いたのか失念しておりますが、たしか夫の会社関係の方に頂いたと記憶している小川軒のレーズンウィッチ。
レーズンウィッチの美味しさもさることながら、箱のデザインが好きでいろいろなものに使って流れ流れてお手紙ボックスとなりました。
ハガキやら便箋やら切手やらをまとめて入れてあるボックスで、誰かに手紙を出す時はここを開ければ賄えるようになっています。

なんか知らんけど、水染みのようなものもあるし、だいぶ箱が汚くなってきているので、これは早々にレーズンウィッチを買いに行った方がいいというお告げかもしれないです。

中身はこんな感じで、海外旅行に行った際に買ってきた絵葉書的なものとか、ミュージアムショップで買った可愛い変形ハガキとか、もろもろが入っています。

確か郵便局の公式グッズでも変形のハガキを出していたと思うのですが、郵便局のグッズってなんか可愛いものが多い気がして気になる存在です。
今ですと、郵政創業150年記念のポストの形のピンバッチとか、郵便バイクのミニチュアとかが発売されていて可愛い。

https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/jp150th_goods_items.aspx

このピンバッチを見るとポストの正式名称は郵便差出箱と言うのでしょうか。
郵便差出箱、つーか、ポストって可愛いですよね。
ポストと言うか、ポスト込みで、そこに手紙を入れると相手に届けてくれるというシステムがもう可愛い。

我が家から1番近いポストまで700mくらいあるのですが、散歩がてらたまにそのポストを利用することがあります。
でも、そもそも家が密集しているような住宅地でもないし、それどころか明らかに家より田畑の方が多いし、近くに会社とかも無いし、この郵便ポストに投函する人が果たして1日何人いるんだ?というような感じがあり、夫はこのポストに入れても郵便局の人が取りに来ないんじゃないか、と訝しんでいるようで、何かと本局に行きたがります。

そんな時には実は郵便ポストは私設出来るようなので、家の敷地内に郵便ポストを立ててしまえばすぐに郵便が出せますし、いいかもしれません。
ただし、1日10通以上の投函が見込まれるとか、立てる費用は全部自費だし、収集してもらうための手数料的なものが年間10万円前後かかるっぽいですけども。

我が家の周りで1日10通の投函が見込まれることはあり得ないと思いますので、なかなか難しいですけど、家に郵便ポストあったらめっちゃ可愛い、というだけの理由で設置したくなります。
家に郵便ポストあったら手紙を書く頻度とか増えそうですしね。
ちなみに施設ポストの場合、色や形は何でもいいっぽいです。

でもやっぱりポストは赤が好き、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「菓子パン」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

bookmark_borderSMYTHONの空箱再利用のメモ用紙入れ

今日のこの1品。
SMYTHONの空箱再利用のメモ用紙入れです。

スマイソンの高級ノートが入っていた箱ゆえこの箱もまた、いとおかし。
というわけで貼り箱という組み立て式ではないタイプのこの手の箱が好きなわたしとしては、この箱は何かに使えるに違いない、と取っておいてあり、それがメモ用紙入れになりました、というお話。

ノートの大きさは9×14㎝というサイズのようですが、箱はひと回り大きいので、10.8×15㎝くらい。
そうするとほぼA6サイズなので、A4サイズの裏紙を半分のさらに半分に切ったサイズと同じ感じになるので、ぴったりと収まって気持ちが良いです。

ぴったりもぴったり。
ぴったり過ぎてパンパンに入っていないと取り出しにくいという話もあるとかないとか。
でもこのぴったり感が気持ちよいのでこれで収納しています。

ちなみにメモ用紙に書いてあるのは、改名芸人?の天狗というコンビの横山さんと言う方が考えた佐藤隆太さんと滝沢カレンさんの改名案。

わたしはそのときにテレビを見ていなかったのですが、夫が記憶していたようで
「この改名、天才じゃない?」
と言いながら書いて見せてくれました。
以前に野村周平さんに「芋健品 軍舞(いもけんぴん ぐんまい)」、石井杏奈さんに「盆母我玉 又栗子(ぼんぼがたま またくりこ)」という改名案を伝えていたのはわたしも見ておりましたので、ワードセンスがある方だなぁという認識でおりまして、今回もスゴイの出してきたわね、と思っていました。

「ジブンだったらなんてつける?」
と夫に聞かれたので書いたのが隣の「平平 平(ぺいだいら へい)」であり、夫の爆笑を頂けましたので満足です。
別にどうでもいいメモなので捨ててもいいんですけど、我ながら「ぺいだいら へい」は結構アツいな、という思いでおりますので取っておいてありましたが、この度披露出来ましたのでゴミ箱へダンクしてお焚き上げとしたいと思います。

普段はソファの下の棚が定位置なので、ソファに座りながら何かメモしたいものがあった時にサッと取り出せて便利に使っています。
ほぼ日の手帳にも使っていないページがありますので、そこにメモしてもいいんですけど、こういう手帳とかノートとかって清書したい欲があるので、雑に書き記すには裏紙再利用のメモ紙がちょうど良いです。

英国王室御用達の印である3つのワラントが付いて、イスタンブリッシュ1887の歴史のあるスマイソンの箱にまさか「ぺいだいら へい」が入っているとは思うまい。
こういう箱ってなにはともあれ取っておいてしまうので、新たな活用先が見つかると大変うれしいです。

使い道の定まっていない可愛い箱たちが一角を占めている、なこの1品。
今日もこのコに首ったけ。

次回のこの1品は「お弁当入れ」です。
また次回。

skatazke(スカタズケ)暮らしをちょっと豊かに - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村